たまりば

日記/一般 日記/一般その他 その他

プロフィール
コーヒーもう一杯
コーヒーもう一杯
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

羽田空港サイクリング

2010年09月25日

本日の活動は、羽田空港までサイクリング。
片道50km、往復100kmの長距離ドライブです。みんな大丈夫なのかな~。
日帰りはとても無理なので、平和島に泊まるそうだ。

天気はあいにくの曇り。午後からは晴れるそうですが、はだざむい。
スカウトハウス前に9時に集合して、立川4団と合流して羽田へ向かいます。
皆んな事故なく無事に帰っておいで!



夕方、同伴の隊長から、無事に全員到着したとメールが入りました。
やったね!
写真が1枚添付されていました。
休憩しているときに、羽が折れた鳩を発見したそうです。



行くときにはかぶっていなかったヘルメットをなぜかかぶっています。
立川4団と合同なので、そちらで用意してくれたのかもしれません。

blue_right 羽田までの道のり  


Posted by コーヒーもう一杯 at 14:10Comments(1)野外活動

多摩川のお花見

2009年04月05日

ソラ君のイトマンスイミングが金曜日にシフトしたので、今回のボイスカから午前中になりました。今日はおにぎりを作って、多摩川でお花見をするそうです。
午前中は用事がないお父さんも一緒に同行させてもらいました。
多摩川に到着。桜は5分咲きくらいで、花見にはちょっと早いかも。


満開のサクラが一本。この桜の木だけがなぜか満開。その下で皆んなで作ったおにぎりを食べることになりました。お父さんは大きな五目おにぎりをいただきました。とてもおいしかったです。ハイ。



おにぎりの後は皆んなでボランティアのゴミ拾い。さすがボイスカです。



お腹がいっぱいになった後は、河川敷で子供たち、隊長やリーダーとゲームをするようです。
お父さんは。美味しいおにぎりも食べたし、きれいな桜も見たので、ここで別れて先に帰ることにしました。



お花見をした場所の土手沿いには、こんな標識がたっていました。



鮎が生息できるほどきれいになった多摩川。エサが豊富なので鴨もたくさん泳いでいます。 河川敷では少年野球。お父さんは、のんびりと春の多摩川の景色を楽しみながら歩いて家まで帰りました。

  


Posted by コーヒーもう一杯 at 12:00Comments(0)野外活動

高尾の森 わくわくビレッジ - バーベキュー

2008年12月07日

昨夜のキャンプファイアから一夜明けて今日も快晴。
お父さんがソラ君の部屋に見に行くと、子供たちはみんな起きていました。
ソラ君の頭は、濡れたまま寝たようで、ライオンのたてがみのようになって、すごいことになっていました。

朝ご飯を食べてから、バーベキューの準備が始まるまで、皆んなでアスレチックで遊びました。
広場は、霜柱がびっしり。高尾の森は、昭島市内よりだいぶ寒いようです。
けれど、子供たちは寒さもなんのその、アスレチックで走り回っています。
元気だな~、皆んな。



時間になって、バーベキューの準備の開始。
ソラ君は今日もマキ割り。昨日たくさんやったので今日は手慣れたもの。



いよいよかまどに火を起こします。初体験。でもボーイのお兄ちゃんが一発で火をつけることに成功。さすがだね。
上にのっている鍋はご飯。ご飯もかまどで炊きます。
お父さんもかまどで炊くご飯は初めてです。うまく炊けるのかな~。



バーベキューの食材はこれ。いろいろあります。
これをみんなで調理します。ボーイスカウトは何でも自分でやります。



ソラ君も調理に挑戦。カレーに入れるジャガイモを切っているようです。
一見、様になっているようですが・・・。
ソラ君もお父さんも家にいると何もしません。お母さんが作ってくれるのをただ待っているだけ。ご飯を作るのは大変だということが分かりました。



カブ隊は、カレーを作っています。
かき混ぜると、おいしそうなカレーの臭い。早く食べたいね。



焼きそばができあがりました。ソラ君とお父さんの大好物。
これもおいしそうだ。



こちらは鉄板焼き。お肉・野菜から魚介類までいろいろあります。
きっと、みんな早く食べたいだろうな~。



ようやく食材が全部料理しおわって、待ちに待った「お食事タイム」
いつもは小食なソラ君も、たくさん食べました。icon28
バーベキューがこんなに美味しいものとはお父さんは知りませんでした。
あまりの美味しさにお父さんは食べ過ぎて動けないほどに。



バーべーキューが終わって後片付けをしている間、子供たちは炊飯場に置いてあった一輪車やリヤカーに乗って大はしゃぎ。子供たちは何でも遊び道具にしてしまし、熱中できるからすごいですね。
大人になるとこうはいきません。子供を見習うべきかもしれません。





参加したスカウト隊だけで記念写真。
お世話になった先輩のカブ隊とボーイ隊の皆さん、どうもありがとう。
ソラ君は楽しくて、ずっと笑顔がたえませんでした。
こんなにご機嫌なソラ君をお父さんは初めて見ました。



最後に終会。
ソラ君は隊長から何かもらっているようです。何だろう?



こうして楽しかった2日間のウインターキャンプは無事に終了。
お父さんもソラ君と一緒にとても有意義な2日間をすごすことができました。

こんなに楽しいイベントを企画・実行していただいた昭島2団の隊長やリーダー、OBの方や関係者の皆さんに心より御礼申し上げます。m(_ _)m

blue_right 高尾の森 わくわくビレッジ
blue_right googleの地図  


Posted by コーヒーもう一杯 at 19:00Comments(0)野外活動

高尾の森 わくわくビレッジ - キャンプファイア

2008年12月06日

今日と明日は、ソラ君とお父さんが楽しみにしていたお泊まりで行くウインターキャンプ。場所は、高尾の森 わくわくビレッジ。12月になっているので、さすがにテントは張れませんが。
今夜はキャンプファイア、明日はバーベキューの予定。

14:00にスカウトハウスに集合。今日は天気もよくて暖かくラッキーでした。
荷物をつんで出発。



15:00前には、わくわくビレッジに到着しました。
ソラ君もお父さんも、「わくわくビレッジ」初めてです。高尾にこんな施設があったなんてお父さんも知りませんでした。
ここは以前高校だったそうです。廃校になった校舎を東京都が買い取り、キャンプや合宿ができる青少年向けの施設に改造。
新しいのできれいで、最新の設備が整っていました。



チェックインした後は、さっそく今夜のキャンプファイアの準備です。
スカウト活動なので、1年生のソラ君も隊長やお父さんと一緒に準備をします。
まずは、キャンプファイアのマキ作りから。



次は、かがり火作り。ソラ君はわが家にいるときと違って、休む間がありませんが、とても楽しそうです。



キャンプファイアの準備ができたところで、いったんわくわくビレッジに戻って夕食。たくさん働いたので、ソラ君もお父さんもお腹がすきました。

夜7時になって、裏手にあるキャンプ場の広場で、さきほどセッティングしたキャンプファイアを開始。日が落ちると高尾の森もグッと冷え込みます。5度くらいでしょうか。
全員集合して、いよいよキャンプファイアの開始。

自分で準備したかがり火に火を灯して、ソラ君が入場してきました。



そして、キャンプファイアに着火。



シンと静まった夜の森に、赤々と燃える炎。
何だか厳粛な雰囲気がしました。



この後は、ファイアを囲んで皆んなでゲームをしたり、唄ったり踊ったり。
なるほど、ボーイスカウトのキャンプはこういうことをするんだとお父さんは初めて知りました。
この雰囲気は、経験してみないと分からないでしょうね~。



最後は、大先輩スカウトOBの方が、人間はどう生きるべきかという例を分かりやすいたとえ話にして子供たちに話されました。
これがこのキャンプファイアの最終目的地です。
汗を流して準備をして、夜の炎の中で唄い踊り気分を高揚させ、そして最後のピークに一番大事な話をするという心憎いまでの演出です。
すべてはこの話を子供たちに強く印象付けるためのものでした。

今夜の話はビーバー隊やカブ隊の皆んなにはちょっと難しかったかもしれません。ソラ君が、ボーイスカウト隊くらいの年齢だったら、理解できたでしょう。
(理解するのと実践できるかはまた別の話ですが)
お父さんは、今のソラ君にはちょっともったいない話しだなと思いました。

キャンプファイアが終わって寒くなった体を大浴場のお風呂に浸かっていやしました。子供たちは、子供たちだけでお風呂に行ったようです。
お風呂が大好きなソラ君は、大はしゃぎしたのでないでしょうか。

夜、寝る前にお父さんがソラ君たちの部屋をのぞいたら、皆んなで大騒ぎしていました。何だか低学年の修学旅行のような雰囲気でした。face02
部屋はフトンではなく、2段ベッド。ソラ君は上の方をベッドにしたようです。2段ベッドで寝るのは初めてのソラ君、興奮して眠れなかったんじゃないのかな。

ソラ君へ  今夜の一番大事なお話のおさらい。
君が大きくなって、このブログを読んだ時のために書き記しておこう。


牧師さんとワイン
ある時、教会の牧師さんが村の一軒一軒をワインをもらいに廻りました。
どの村人も快くカップ一杯のワインを牧師さんに分け与えてくれました。
教会に戻った牧師さんが、村人からもらったワインを一口飲んでみました。
なんとそのワインは、ワインではなく「水」だったのです。
どうしてワインが水に変わってしまったのでしょうか?

村人が牧師さんに恵んだワインは、実はただの水だったのです。
ワインは、貴重で高価なものです。
村人はそのワインを牧師さんに分け与えることがもったいないと思いました。
皆んなワインを恵んでいるのだから、私一人くらい偽のワイン(水)を与えても分からないだろう、と村人は考えました。
村人の皆んなが欲を出して、恵んだのは偽のワインばかり。

牧師さんは、偽のワインを飲み干し、ロウソクに灯をともし神に祈りました。


自分自身に恥じない、嘘のない正しいことをしよう。
人は人。自分は自分だ。
お父さんはソラ君よりずっと長く人生を経験してきたが、このことはすごく大事だ。そう思う。
お父さんは、時として自分の人生がうまくいかなかったと感じることがある。
こんな年になって今さらそう思っても取り返しがつかないけれど。
では、どうすればよかったのか。
簡単なことだ。
自分自身に恥じない、嘘のない正しいことをしよう。
人は人。自分は自分だ。

そうすれば、失敗しても悔いることはずっと少ない筈だ。なぜなら、自分に嘘をつかなかったからだ。
このことを忘れにないように。  (お父さんの経験談です^^;)  


Posted by コーヒーもう一杯 at 22:00Comments(0)野外活動

フィールドゲーム

2008年11月17日

今日は曇り空で時々雨がパラパラ。予定ではフィールドゲームをするらしい。
ソラ君は、ボイスカがあるのを知っていながら、出かける時間まで外で遊んでいた。
社会生活のルールや規律を学ぶためのボイスカなのにとお父さんはがっくり。
今日は、野外活動をしたらしい。3時にお父さんが様子を見に行くと、西公園の方から帰ってきたソラ君と隊長とリーダーの姿が見えた。
ソラ君に聞いてみると地図を使って目的地に行くゲームをしたそうだ。


ビーバー隊には専用のノートがある。ビーバー隊の心得や活動記録をかき込む。ソラ君はちゃんと読んだことはないが・・。(^^;


前回のボイスカで、駅前で隊長と話していたのは、今日の予定をメモしていたようだ。ビーバー隊のノートにメモがはさまっていた。これだったのか。


12月に高尾山でお泊まり集会をすると隊長からメールがきた。
ソラ君に聞いてみると、行く!という。父兄同伴なので、お父さんも一緒だ。
12月の高尾山は寒いかも。  


Posted by コーヒーもう一杯 at 01:43Comments(2)野外活動